ここ最近、サウナブームがきていますよね。
芸能人が自分専用のサウナを作っていたり、バスを利用してサウナが体験できたりと面白そうなものがたくさん登場しています。
私もサウナには興味があり、「ととのう」とはどんな感じなのか体験してみたいなぁと思ったことが何度もあります。
自分がアトピーなのでサウナの力を借りて何とかならないだろうかとサウナや岩盤浴などを試したんですがうまく行かず。
この記事にたどり着いた方は実際サウナってアトピーにいいの?悪いの?と気になっていると思うのでそのあたりを分かりやすくお伝えしたいと思います。
サウナでアトピーは悪化することがある
私は幼少期からずっとアトピーで社会人になり症状が急激に悪化しました。
数年前までこの酷い状態が続いていましたがようやく酷い状態から抜け出すことができ、今では普通に生活できる有難さをしみじみ感じております。
酷い状態の時はこの状況を何とかしようとアトピーに良いと言われるものには色々と手を出してきました。
その一つにサウナも含まれています。
結論から言うと私は悪化しました。
しかし、世の中にはサウナで汗をかいてデトックスすることでアトピーが良くなる、体温が上がり免疫力アップなどの情報もあります。
正直私も体温が低く、サウナで温めて体温を上げ、免疫力をアップしてアトピーを治そうとサウナに行ったタイプです。
でも結局は更に悪化して酷くなりました。
今、私は薬膳を実践しています。
薬膳とは季節や自分の体質に合った食事をすることですが、その基礎となっているのが中医学(中国の伝統医学)です。
これを学ぶことでなぜサウナで悪化したかが理解できました。
サウナとよく似たジャンルではありますが、温泉(湯の花)について書いた記事もありますので参考にしてみて下さい。
記事はこちら↓↓↓
「アトピーに効果のあるという別府の湯の花を自宅で試してみた結果」
サウナでアトピーが悪化する理由
アトピーの人がサウナに行き悪化する理由にはいくつかの理由があります。
それを見ていきましょう。
高温多湿の環境で痒みが増す
アトピーは高温多湿の環境で痒みが出ることが多いです。
またその人のアトピーの出方もありますが、浸出液でジュクジュクしていたり湿疹がでているようなタイプのアトピーの人にとってはこの高温多湿の環境はとても辛い状況でもあります。
なので普通なら不快感の方が勝り、サウナで何十分もいられないと思います。
ちなみに私はこのタイプだったので1分も持たなかったです。
自分の体もジュクジュクしているような状況で、環境もジメジメしているような状況では痒みが増します。
特に梅雨頃になると悪化するタイプの人はサウナには向いていません。
汗が出ず熱がこもる
アトピーの人は汗が出にくい人がとても多いです。
それは中医学的にはアトピーの方は肺の機能が弱く、肺は皮膚とも繋がりが深くそれが汗にも関係してきます。
汗をかけるとそこから熱を放出することができますが汗が出ないと逆に熱を放出できず、熱がこもるといったことになります。
熱がこもるとそれが痒みとなって出てくるので、サウナで悪化するのはそういう理由からだと考えられます。
サウナの熱さで体の潤いが出て行ってしまう
肌がカサカサのタイプに多いのがこの理由です。
元々潤いの少ない人が熱いサウナに入ると蒸気で一見潤うような感覚にはなりますが、汗をかく人は体の中の潤いが出て行ってる状態。
汗が出ない人も熱い環境で体に熱を持ち、体の中の潤いが出て行ってしまうという状況になります。
水風呂に入り熱を落ち着かせたとしても、それは表面的に一時的に落ち着いただけで、元々炎症しているのでまだ体の中の熱の方が強ければ、その後もどんどん水分は奪われ逆にカサカサして痒みが出るということになります。
アトピーを悪化させないための対策
サウナで悪化すると言われても、自分で試してみたい気持ちがある人も多いのではないでしょうか?
理由を見て、「サウナやめておこう」と思う人は良いのですが、それでも試してみたい人やサウナが好きでやめられない人はサウナに入ってもできるだけ悪化しないようにすることが大切です。
ここではその対策をご紹介します。
自分の体質を知る
自分のアトピーがジュクジュクしているのかカサカサしているのかを知るだけでも違います。
ジュクジュクの場合、正直なところ、サウナはやめておいた方がいいでしょう。
カサカサの場合もやめておいた方が良いですが、入る場合は入る前の水分補給はしっかりし、短時間で済ませましょう。
サウナ後、すぐ保湿するのが望ましいです。
汗をきちんと流す
今では「サウナ=ととのう」とよく言われていますがサウナに詳しくないとあまりどうやって入っていいか分かっていない人も多いです。
私自身もそうですが、アトピーのためにサウナに行こうと思ったくらいでちゃんとした入り方のようなものは知りませんでした。
なので、サウナで温まった体をサッと拭いたり、流したりして出てくるだけだったりしていました。
しかし、アトピーの原因は汗によるものも多く、しっかり汗を流さないとそれが痒みとなってしまうので、サウナにどうしても入る場合は汗をきちんと流すことに注意した方が良いでしょう。
体の潤いをしっかり保つ
先ほどの原因の所でもお話しましたが、アトピーでカサカサタイプの人は体の中の潤いが元々少ないタイプで、サウナに入ることによって体の中の潤いが出て行ってしまっている状況です。
サウナに入らない方が望ましいですが入る前の水分補給をしっかりすることや、入った後水分が逃げないように保湿することも痒みを抑えるためには大切です。
体質に合った食材を食べるようにする
これは今の自分のアトピーの状態を知り、体の中からケアする方法になります。
ジュクジュクを便や尿から出すことで改善されたり、カサカサタイプなら食材から潤いを補うことで改善されたりします。
ある程度酷い状況を脱した後、サウナを利用してみてはいかがでしょうか?
私の公式LINEでは、自分のアトピータイプ&そのタイプに合ったアドバイスシートをプレゼントしていますので是非チェックしてみて下さい。
たくさんの方が登録して下さり、アドバイスシートで改善がみられています。
登録はこちらから↓↓↓
まとめ
いかがだったでしょうか?
サウナでアトピーは悪化することが多いので控えるのが望ましいです。
主な原因は
◉高温多湿の環境
◉汗が出ず熱がこもる
◉潤いが出ていく
ですが逆にこの状況を作らない、対処すれば悪化はしないとも言えます。
◉体質を知る
◉汗をきちんと流す
◉潤いを逃がさない
◉自分に合った食事をする
何かを始めるより、今までやってきている間違いに気づく方が早いこともあります。
私自身も中医学、薬膳を学びたくさんの間違いに気づいて今に至ります。
もしかしたら今続けていることをやめれば改善に向かうこともあるかもしれませんね。
私にとってサウナもアトピー改善のために始めたことでしたが間違いに気づいたのでやめました。
自律神経が整うなど、サウナには良い点もあるのですがやはりアトピーの症状が酷いときには避ける方が悪化はしないと感じていますので参考にしてみて下さい。
コメント